【付録】Readium で ebook を読んでみる

2015年7月19日日曜日

 Windows のパソコンを使っている方が EPUB でつくられた ebook を読むための手順をちょっと詳し目に書いてみます。この前の記事を受けて「ファイルは入手できたけども開く時にアプリケーションを選ぶように出てきて開かない」というお話しをいただいたのを受けたものです。 

「トルタルの読み方」というか、EPUBファイルの読み方として使えるまとめがあります。




 このまとめではスマートフォンやパソコンなどによりそれぞれの導入方法を書いてありますから、ある程度のところは端折って書いてあります。このうち、Window のパソコンで読む場合に Readium というアプリケーションを使って読む方法をもう少し詳しく書きます。

Google Chrome(グーグル クローム)を入れます

まずパソコンに Google Chrome がブラウザとして入っていればいきなり Readium の導入に入れます。入っていればここは飛ばせますが、もしまだ入っていない場合はインストールをします。

 クロームのインストールはグーグルのサポートページがあります。




 Windows7 と 8 とで少し表示が変わるようですね。社用パソコンとしてはまだまだ Windows7 が OS の場合が多いように感じますが個人用だと Windows8 の方が多くなっているかもしれません。

  1. インストーラ ファイルをダウンロードします。 https://www.google.com/chrome/
  2. メッセージが表示されたら、[実行] または [保存] をクリックします。
  3. インストーラを保存した場合は、インストーラ ファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。既定のブラウザからホームページの設定やブラウザ履歴が自動的に読み込まれます。
  4. Windows 8の場合、[ようこそ] ダイアログが表示されるので、[次へ] をクリックして既定のブラウザを選択します。
規定のブラウザはクロームにする必要はないですから今まで通りの設定のままで良いでしょうね。

Readium のページを見に行きます

では Chrome を立ち上げて、Readium のページ
https://chrome.google.com/webstore/detail/readium/fepbnnnkkadjhjahcafoaglimekefifl?hl=ja を開きます。するとこんなサイトを見ることができます。私は iMac のため見た目がウィンドウズとは少し違うかと思いますがご容赦下さい。


 右上に「CHROME に追加」という青いボタンがありますのでこれをクリックします。Readium が追加できた旨の表示が出るはずです。


Readium で本を読む

 先ほどの Readium のページの表示がおそらく変わっているのではないかと思います。


右上が緑色の「アプリを起動」のボタンになっていたら、このボタンをクリックします。Readium というアプリが立ち上がります。右上に「ここをクリックして本を登録します!」という表示が出ているので、右上の「+」をクリックします。


 本のデータを選ぶ窓が出てきます。「ローカルファイルから:」で選びます。


 Readium に選んだ本が表示されます。ダブルクリックで該当の本を開くことができます。





「トルタル」の私のページ『内川逍遥』の最初のページを開くとこんな感じですね。画面の左右にポインタを持っていくと「<」「>」というマークが表示されますのでそれで買いページができます。

 インターネットというのは共有知の場でもあるのでこういう手順というのはほぼ同じ手順で作られていて「まぁ分かるよね」ということで低いコストでいろいろな情報に接することができるようになっています。今回は敢えてまとめてみました。