「デジタル読書じゃない人のカバンっておもーい カバンちゃん大変><」 古田アダム有 第1回 デジタル読書ってこんなに楽しい! ライトニングトーク大会

2017年10月10日火曜日

 2017年9月30日(土)、NPO法人日本独立作家同盟主催で様々な視点からデジタル読書の楽しみ方を紹介するライトニング・トーク大会を行いました。

 10人が登壇したのですが、その内容をひとりづつ、テキストで紹介していきます。トリの登壇者は古田アダム有さん、当日スライドのみの遠隔参加で盛り上げていただきました。



 はいこんにちは!

「デジタル読書じゃない人のカバンっておも~い、かばんちゃん大変 ><」

の番を勤めさせていただきます、arith(ありす)です。

 生息地はこうぎょうちほー、印刷ができるフレンズなんだ。本を読んだり、写真を撮ったりするぞ。名前は某世界的アイドル ※1 みたいだけど、中身はただのおっさん ※2 だよ! すごーい!

 さぁ、こちらはありふれたかばん、ちょっと重そうな感じがしますが、僕が普段づかいしているものです。中身は……。おっと、たくさん入っています。本でいっぱいですね。かばんちゃん大変ってことで、別方面で今たいへん盛り上がっています ※3 けれども、本ライトニング・トークでそちらに触れることはございません。(会場笑)


中身の説明をしたいと思います。

 かばん ※4 です、これは中身ではありませんね。ヘッドフォン ※5、音楽を聴いたりいたします。カメラ ※6、必ず持っています。カメラの予備電池 ※7 に、おさいふ、手帳……。この辺は同人誌 ※8 ですね。今年は、ゼーガペインの映画が(昨年)あったということで、夏に同人誌はこういうのが現れています。その他写真同人誌、あと仕事柄広報誌もよく読んでいます。文庫、単行本、雑誌 ※9 ……。この間カメラマンさんの出版記念パーティにいったら写真集 ※10 をいただきました。ついでにフジのギャラリーでカタログをもらってきました。(FUJIFILM)X-E3いいですねぇ。はがきが沢山と、お薬手帳、モバイルバッテリー。ちょっともどるけれど、お薬手帳は必携ですよ。みなさん持っていますか? それからメモリとか……メモリとか……。

 電書端末 ※11 も入ってます。…なんで電書端末も入っているのにこんなに本を持ち歩いているのか!(会場笑)


 本も雑誌もガジェットも電書も持っているんだね! ってことで すごーい! ……ワケなんですが。
 お出かけ前につい不安になって、行きは眠いから雑誌がほしいとか、帰りはやっぱりこの本読んで帰りたいとか、いや気分が変わったときに単行本もあったほうがいいんじゃね? とか言ってるうちに、あれも、これも、それも、みんな、ぜんぶ! 詰め込んでかばんがえらいことになっています。しかもね、本日発売の雑誌を途中で買っちゃったりもします。

 ……してるでしょ? みなさんだってしてるでしょ?

 そこで、電書ですよ。
 電子書籍端末、さっき入ってましたね。軽い、かさばらない、たくさん入るってことで、よくあの、電子書籍端末をひとつ持つと、えーあれですよね、2万冊入る! とかなんかそんなこと言いますけれども、10冊入るだけでも10冊の本の分がかるくなるというということで、大変重宝します。それに、みなさん、新しいガジェット買うのだーいすきですよね? それも たーのしー! ってことで、お楽しみいただけるんじゃないかと思っています。

 えー、ということで、結論じみておりますが。
本は捨てて、電子書籍端末を持って街に出ると身軽でいいぞ!

(会場笑)

 でもね。無理なんですけどね、結局こういうことになります(先程のかばんの写真表示)。でもこれもまた、たーのしー! ということで紙の本もよろしくお願いいたします。印刷屋でした。ご清聴ありがとうございました!


※1 「ふしぎの国のアリス」のアリスは果たしてアイドルなのかという議論はここでは致しません。
※2 今年45になりました!
※3 2017年10月現在、テレビ東京系列のテレビアニメ「けものフレンズ」2期の制作に1期の監督が外れるようだということでインターネッツのフレンズがどったんばったん大騒ぎしていることを指しますが当ライトニング・トークとは何の関係もございません。
※4 ROTHCOロスコ(アメリカのファッションブランド。ミリタリー調のデザインが特徴)のメッセンジャーバッグ。海外ドラマ「24」でジャック・バウアーが使っていたもの。大変沢山入るのに安くて重宝します
※5 SONY MDR-ZX660
※6 FUJIFILM X-E1
※7 NIKON D610用だった!
※8 『ゼーガペインADP腑に落ちる? すぺしゃる』
※9 『満願』(米澤穂信)、もう1冊は新書かも、『プロローグ』(円城塔)、『POPEYE』
※10 『みちのく色語り』 (小松ひとみ)
※11 素の Kindle と Kindle Fire。後者はコミックと動画用。いずれもアマゾンが製造・販売する電子ブックリーダー専用端末。

登壇者
古田アダム有(ふるた あだむ あり)
印刷会社勤務、校正サービス「柑電社」運用者、DJイベント「Fのトランク」主催者。